-
スパイス香るチャイのアイスバー
今日はチャイのアイスバーを作りました。チャイのレシピとほぼ同じですが、牛乳の半分の量を生クリームにしました。簡単で美味しいのでぜひオススメです。 【材料】 以... -
「無添加・オーガニック生活」をしてきて良かった8つのこと
【無添加・オーガニック生活について】 無添加・オーガニックor減農薬栽培を中心とした食生活を続けて数十年、経験的に親子共に自然免疫力が高くなっていると実感します... -
5分でできる南仏プロヴァンス地方のタプナード(Tapnade)
南フランス、プロヴァンス地方発祥のペースト、タプナード(tapnade)を作りました。タプナードはアンチョビーとにんにく、オリーブ等をペースト状にしたものですが、パン... -
「iHerbのビタミンD3グミ」2商品の比較
ビタミンDにはいろいろなブランドのいろいろな形状(液状、錠剤など)の製品がありますが、ここでは私がiHerbでリピートしている子どもも食べやすいビタミンD3グミの2... -
白味噌とみりんの米粉パウンドケーキ
関西の白味噌のお雑煮が大好きなので今年も元旦は関東風、2日は白味噌のお雑煮でした。今日は冷蔵庫に沢山ストックしてある白味噌とお気に入りのみりんを使ってパウンド... -
米粉使用の黒糖しょうがパウンドケーキ
グルテンフリーの黒糖しょうがパウンドケーキを作りました。体に良い材料で、と思いつきで作りましたが、とこかで食べたことのある味・・と思ったらイギリスの伝統スイ...